NOMURA HIRONOBU

  • TOP
  • NEWS
  • PROFILE
  • FAN MAIL
  • GALLERY
  • BLOG
  • COMPANY

NEWS

~スタッフからのお知らせ~

ー映画登壇イベントー

「特撮喜劇 大木勇造 人生最大の戦」

イベント日 11月23日

上映期間:

11月20日(月)~24日(金)※21日(火)休館

場所 ​シネマノヴェチェント

神奈川県横浜市西区中央2丁目1−8 エスプラスビル

上映作品:

『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦 』(2022年/BD/カラー/88分)

監督・製作・脚本・特技監督:石井良和

脚本:田中元

撮影:高橋義仁

怪獣造形:佐藤大介

共同プロデューサー 櫻川ヒロ

出演:藤田健彦 町田政則 藤崎卓也 斉木テツ 草場愛 前田ばっこー 豊田崇史 野村宏伸 (特別出演)

あらすじ:​2020年、世界は新型コロナウイルスの脅威に晒された!?その影響は健康のみならず経済へも波及し、リモート生活を満喫していたサラリーマンの大木勇造は、きっぱり、あっさり、これっきりとリストラされてしまう。どうにか再就職をするものの、彼を待っていたのは銭ゲバ社長を筆頭に、会員数ゼロのフィットネス講師や廃品回収とは名ばかりのゴミ泥棒、ギャンブル狂の営業担当や着ぐるみの中に引きこもる男など、クレイジーな面々ばかり。それでもめげずに新たな職場で、ふんばりがんばる勇造だったが、あまりにも身勝手な同僚たちに振り回されたあげく、恋人にもフラれてしまいヤケを起こす・・・。

 

映画『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦』公式ページ|Cinemago (cine-mago.com)

イベント日:

11月23日(木・祝)

14時~『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦 』上映

15時30分~休憩

15時45分~トークショー ゲスト:石井良和監督 野村宏伸さん

17時20分~サイン会・撮影会

18時頃終演予定

終演後、バースペースにてゲストを囲んでの懇親会(要別途会費)

※詳しくは映画のHPを御覧ください。

更新日:2023年11月17日

~スタッフからのお知らせ~

ー映画出演情報ー

『Threads of Blue(スレッズオブブルー)』
9月15日の公開を記念して、9/16(土)17(日)19(火)池袋シネマロサにて特別登壇上映を決定!

主演の佐藤玲、宗野賢一監督の他に野村宏伸・越村友一・広山詞葉、さらには映画『凶悪』『孤狼の血』の白石和彌監督が特別ゲストとして登壇決定!

野村宏伸は、17日に登壇致します!

更新日:2023年09月15日

~スタッフからお知らせ~

映画トークイベント情報

7月30日 新文芸坐にて森田芳光監督作品「メイン・テーマ」が上映されます。
野村宏伸本人も登壇しますので、是非お越し下さい!

詳しくは新文芸坐のホームページをご覧ください。

※同日に「キッチン」の上映もございます。

更新日:2023年07月17日

~スタッフからのお知らせ~

映画出演情報

アドリアン・ラコステ監督作品「泡沫|Utakata」

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023国内コンペティション長編部門にて上映されます。

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023
会期 7月15日~7月23日

場所 SKIPシティ(川口市)

泡沫
Utakata
上映日時
7/16(日)11:00 映像ホール
7/20(木)13:50 多目的ホール

~~~~~
廃墟を訪ね彷徨う二人の旅の行く先は?
美しい白黒映像と実力派俳優陣の競演は必見!
有名建築家の家系に生まれたセイジロウは、祖父の80歳の誕生日を祝うため、メキシコ留学を終え帰国する。親戚一同が会する中、彼には、偶然出会った写真家のラナと日本各地の廃墟の写真を撮った旅の記憶が蘇る。

~~~~~

監督:アドリアン・ラコステ
出演:中崎敏、アリサ・ワイルド、津嘉山正種、野村宏伸、赤間麻里子、鎌滝恵利、遊屋慎太郎、田中豊、亀岡園子

2023年 / 日本 / 125分

更新日:2023年06月16日

~スタッフからのお知らせ~

舞台『 Les Misérables~惨めなる人々~ 』 

 

構成・演出:高橋征男/音楽:中村夏子/振付・ステージング:渡辺香織 企画・製作:グループ虎×縁劇人 / 制作協力:ジェイステイツ

<<イントロダクション>>
19世紀初頭激動のフランス ヴィクトル・ユゴ―の世界に、溢れる音楽と舞踊を駆使して挑む 構成舞台として創る演劇版「レ・ミゼラブル」


舞台出演情報

「レ・ミゼラブル~惨めなる人々~」
昨年に続き、ジャヴェール役を演じさせて頂きます!

【劇場】
六本木 俳優座劇場
〒106-0032 東京都港区六本木4-9-2

【日程】
2023年7月11日(火) ~ 7月16日(日)全10公演
7月11日(火) 18:30
7月12日(水) 13:30/18:30
7月13日(木) 13:30/18:30
7月14日(金) 13:30/18:30
7月15日(土) 13:30/18:30
7月16日(日) 13:30
※ロビー開場は公演の45分前、客席開場は30分前となります。
※未就学児入場不可。

【チケット】
全席指定 9,500円
販売開始 2023年5月20日(土) 19:00~
<販売URL>
https://www.confetti-web.com/lesmise-stage2023/

詳細は公式サイトをご確認ください。

 

【配役】

松本幸大(ジャニーズ Jr.)
潮 紗理菜(日向坂46)

野村宏伸 鎌苅健太 沙月愛奈

伊地知玲奈/奥田萌々/KAORI/柿の葉なら/香月美慧/加部アカネ/吉川恵里奈/佐伯菜々美 坂巻有紗/桜井花奈/澤田美蘭/高橋桃子/Nao/仲根詩織/七花のぞみ/村上真理奈 雪乃伊織/石川航太郎/岡本和樹/奥秋賢将/図子侑大/田中涼/新山航希/波多野航 日高継実/古川貴大/松村優/三浦タカ/山田将司/横山統威/渡邊由作
中丸新将

 

■スタッフ
原作:ヴィクトル・ユゴー
構成・演出:高橋征男
舞台監督:島洋三郎/佐藤大幸
音楽監督・歌唱指導:中村夏子
振付・ステージング:渡辺香織
振付:Asuka
アクション監督:翁長卓
演出助手:土屋涼子
照明:光田卓郎
音響:小松崎剛/BLUEPROJECT
舞台美術:齊藤樹一郎
ヘアメイク:兼子まさみ
衣裳製作・プランニング:市原昌顕
宣伝ビジュアル:中塚健仁
ビジュアル撮影:吉田裕之
WEB制作:イシイアヤ
制作:岩渕愛/竹内海胤/鈴木郁海
プロデューサー:竹内忠宜/麻生直希
協力:アンルセット/SEPT・1/古事記project/高津装飾美術/東京衣裳
πプロジェクト/VAZ−factory/ロングランプランニング
制作協力:ジェイステイツ
企画・製作:グループ虎×縁劇人

 

更新日:2023年05月21日

~スタッフからお知らせ~

NHKドラマ 再放送のお知らせです。

「生存 愛する娘のために」 

再放送日時
BS4Kにて放送
2023年6月19日(月)~22日(木)13:00~ 全4回

是非チェックしてみてください!

更新日:2023年05月20日

~スタッフからお知らせ~

テレビ出演情報 12月3日放送

BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」毎週土曜日21時~21時54分 放送

愛車遍歴を辿れば、
人生がみえてくる!

車大好き!おぎやはぎと、自動車ジャーナリスト・今井優杏がゲストを迎え、ゲストの「愛車遍歴」を徹底紹介。「愛車遍歴を辿れば、その人の人生が見えてくる!」をキーワードに 繰り広げるカートークバラエティです。

 

更新日:2022年11月29日

~スタッフからお知らせ~

ラジオドラマ放送中
10月2日~

レインボータウンfm    

毎週日曜日 21:00~21:30

番組名 野村宏伸のSLOW LIFE

パーソナリティ

野村宏伸・美奈子・小川麻琴・咲木春乃・神田山緑

 

更新日:2022年10月10日

~スタッフからお知らせ~

舞台出演情報

「ROOTERS~応援者たち~」

【あらすじ】
『あなたを、応援します』
応援を生業としている、
むさ苦しい男達の集団に、
カメラが密着した。
男達の素性は謎に包まれていたが、
男達のもとには応援を必要とする者達が訪れ、男達は全力の応援で応えていた。
応援を求める人々の事情が明らかになって行くにつれ、
応援する男達の謎が明らかになって行く。
人はなぜ応援するのか?
可笑しくも哀しい、
哀しくも愛おしい、
今を懸命に生きる者達の人間喜劇

【公演概要】
「ROOTERS~応援者たち~」
作・演出:大浜直樹

●出演
南圭介 株元英彰 高田翔 緒月遠麻 須藤茉麻 古賀成美 藤井菜央 雑賀克郎
古澤光徳 小澤真悟 那須野恵 高畠麻奈 虎太郎 高橋みち 黒崎澪 江刺家伸雄
木ノ下藤吉 水野宏太/野村宏伸

●開演時間
<東京公演>2022 年 7 月 6 日(水)~7 月 10 日(日)
7 月 6 日(水) 18:30
7 月 7 日(木) 13:00/18:30
7 月 8 日(金) 13:00/18:30
7 月 9 日(土) 13:00
7 月 10 日(日) 12:00/16:00
<広島公演>2022 年 7 月 14 日(木)
7 月 14 日(木)18:00
※受付開始、及び開場は開演の 45 分前

●会場
<東京>東京芸術劇場シアターウエスト
〒171-0021 東京都豊島区西池袋 1-8-1
<広島>広島市南区民文化センター
〒732-0816 広島県広島市南区比治山本町 16 番 27 号(広島産業文化センター 2 階・3 階)

●チケット(税込・全席指定/前売・当日同料金)
東京公演:S 席 8,900 円/A 席 6,900 円/バルコニー席 4,000 円
広島公演:S 席 8,900 円/A 席 6,900 円/B 席 4,000 円

●チケット取り扱い
ローソンチケットにて好評発売中!
https://l-tike.com/play/rooters/
L コード:32322
企画・製作:(同)ものづくり計画
【舞台「ROOTERS~応援者たち~」公式サイト】
http://rooters.mono-dukuri.com
【ものづくり計画 公式 Twitter】
https://twitter.com/monodukuri_plan
【お問い合わせ】
info@mono-dukuri.com

更新日:2022年06月22日

~スタッフからお知らせ~

舞台
「ROOTERS~応援者たち~」 に出演致します。

 

「ROOTERS~応援者たち~」
作・演出:大浜直樹

<東京公演>
2022年7月6日~7月10日
東京芸術劇場シアターウエスト
東京都豊島区西池袋1-8-1

チケット(税込・全席指定/前売・当日同料金)
東京公演:
S席 8,900円/A席 6,900円/バルコニー席 4,000円

<広島公演>
2022年7月14日
広島市南区民センター
広島県広島市南区比治山本町16番27号
(広島産業文化センター 2階・3階)

チケット(税込・全席指定/前売・当日同料金)
広島公演:
S席 8,900円/A席 6,900円/B席 4,000円

 

●出演
南圭介 株元英彰 高田翔 緒月遠麻 須藤茉麻 古賀成美
藤井菜央 雑賀克郎 古澤光徳 小澤真悟 那須野恵
高畠麻奈 虎太郎 高橋みち 黒崎澪 江刺家伸雄
木ノ下藤吉 水野宏太 /野村宏伸

 

現代を生き抜く
全ての人に向けた応援メッセージ

人情喜劇を得意とする大浜直樹が、
自ら主宰する劇団LIVESで2015年に上演した
「ROOTERS-応援者たち」を、
脚本を一部改稿して7年ぶりに再演することが決定した!
本作は、脚本の大浜がテレビドラマで培った
ミステリー要素を多く含みつつ、得意のコメディを
軸に展開される。
ものづくり計画としては今回が初の上演となる。

『あなたを、応援します』
応援を生業としている、
むさ苦しい男達の集団に、
カメラが密着した。
男達の素性は謎に包まれていたが、
男達のもとには応援を必要とする者達が訪れ、
男達は全力の応援で応えていた。
応援を求める人々の事情が明らかになって行くにつれ、
応援する男達の謎が明らかになって行く。
人はなぜ応援するのか?
可笑しくも哀しい、
哀しくも愛おしい、
今を懸命に生きる者達の人間喜劇

どうぞご期待ください!

 

更新日:2022年05月12日
Copyright(C) hironobu-nomura. All Rights Reserved.